Ubuntu 22.04/20.04/18.04のMozcで入力モードを切り替えてもレイアウトインジケーターのメニューに反映されない

Bug #1774769 reported by id:sicklylife
10
This bug affects 2 people
Affects Status Importance Assigned to Milestone
Ubuntu Japanese Kaizen Project
New
Undecided
Unassigned

Bug Description

再現方法は次の通りです。

1. トップバーの「ja ▼」をクリック、「日本語 (Mozc)」をクリックします (トップバーの「ja ▼」が「A ▼」に変化します)。
2. テキストエディター (gedit) を起動します。
3. 半角/全角キーを押して日本語入力を有効にします (トップバーの「A ▼」が「あ ▼」に変化します)。
4. トップバーの「あ ▼」をクリック、「入力モード (あ)」をクリックすると、「直接入力」が選択されたままになっています。

Revision history for this message
id:sicklylife (sicklylife) wrote :
summary: - Ubuntu 18.04のMozcで入力モードを切り替えてもレイアウトインジケーターに反映されない
+ Ubuntu 18.04のMozcで入力モードを切り替えてもレイアウトインジケーターのメニューに反映されない
summary: - Ubuntu 18.04のMozcで入力モードを切り替えてもレイアウトインジケーターのメニューに反映されない
+ Ubuntu 22.04/20.04/18.04のMozcで入力モードを切り替えてもレイアウトインジケーターのメニューに反映されない
To post a comment you must log in.
This report contains Public information  
Everyone can see this information.

Other bug subscribers

Remote bug watches

Bug watches keep track of this bug in other bug trackers.