[要望]ShiftJIS対応QRCode生成アプリケーションの開発と配布

Bug #291447 reported by fueryuejing
2
Affects Status Importance Assigned to Milestone
Ubuntu Japanese Kaizen Project
Triaged
Wishlist
Unassigned

Bug Description

http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=2181
↑このトピックで出ていたコードにGUIを付けたものが提供されれば便利だと思い提案しました。

ところで、ライセンスってどうなるんでしょうか。
プログラムのコードに対して「クリエイティブ・コモンズ-表示-継承-3.0 (Cc-by-sa-3.0)」って聞いたことがないものですから。

サンプルのデスクトップエントリとアイコン画像及び zenity を使った即席 GUI を添付しておきます。

Revision history for this message
fueryuejing (fueryuejing) wrote :
Revision history for this message
fueryuejing (fueryuejing) wrote :
Revision history for this message
fueryuejing (fueryuejing) wrote :
Revision history for this message
fueryuejing (fueryuejing) wrote :
Revision history for this message
Fumihito YOSHIDA (hito) wrote :

Perl::GD::Barcode::QRCode使った実装を誰かがGUI向けに書いた方がいいっす……。

Changed in ubuntu-jp-improvement:
importance: Undecided → Wishlist
status: New → Triaged
Revision history for this message
fueryuejing (fueryuejing) wrote :

了解です。

PerlによるGUI実装、私には手に余ります。どなたか宜しくお願い致します(他力本願ごめんなさい)

ではでは。
(^-^)/

Revision history for this message
Mitsuya Shibata (cosmos-door) wrote :

とりあえず作成して、PPAにてqr-creatorという名前で公開してみました。
https://launchpad.net/~cosmos-door/+archive

Intrepid/Jaunty向けのパッケージがあるので、どちらかで確認していただけたらと思います。

Revision history for this message
fueryuejing (fueryuejing) wrote :

実装ありがとうございます :)

手元の Intrepid 環境で試したところでは ASCII列、日本語列共に携帯で読み取れる画像に変換出来ました。また、これといったバグにも出会いませんでした。

To post a comment you must log in.
This report contains Public information  
Everyone can see this information.

Other bug subscribers

Remote bug watches

Bug watches keep track of this bug in other bug trackers.